播州一献 純米吟醸 ののさん

【特徴】

「ののさん」は兵庫県但馬地方の言葉で「観音様」という意味です。
酵母は、ほとんどの酒に使用している901と普段使用しない1801とのブレンドです。
今回、精米方法に「真吟精米(扁平)」を採用しています。
「真吟精米」は、米の厚さ方向を削ることでタンパク質を効率的に削り必要成分の削りすぎが軽減され、同じ精米歩合でも味わいが軽快になりやすい特徴があります。

【味わい】

定番「超辛」の対極です。
より軽やかでコンパクトな味わいで、甘さと酸と香りがまとまりよく仕上がっています。
さらにグラビティシステムによって、透明感ある舌触りとなっています。

【おすすめの飲み方】

甘味と華やかな吟醸香が特徴で冷酒にお勧めです。

商品管理番号 1863
生産地 兵庫県
サイズ 1,800ml
720ml
素材
注意事項 ※季節商品
生産者 山陽盃酒造
スペック 【精米歩合】麹米:55%/掛米:60%
【原料】麹米:山田錦(特A地区播州吉川産)/掛米:兵庫夢錦
【アルコール分】15度

※店頭でも販売を行っており、在庫は常に変動します。Web店でご注文が完了しても店頭で完売の際はご用意出来かねますので予めご了承くださいませ。
※デザインの変更やヴィンテージの切り替えにより、写真と違うボトルデザインやラベルデザインのものがございます。
※商品の形状によりギフト包装出来かねる場合もございます。
※注文を頂いてから手配をかける商品がございます。その際はお届けに数日~10間ほどかかる場合がございます。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

播州一献 純米吟醸 ののさん 1,800ml

品番
3921
JANコード
4517689130271
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

播州一献 純米吟醸 ののさん 720ml

品番
3922
JANコード
4517689200080
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめ商品