常山 雫取 白珪(はっけい) Hakkei
【特徴】
禅の句「白珪尚可磨(はっけいなおみがくべし)」(完全無欠の玉も磨き続けることでさらに清らかさが増す)から名付けられたお酒で、たゆまぬ研鑽と高みを目指す心を込めて造られています。
現状に甘んじることなく技を磨き続け、お客様の心に響く一滴を追求した一品です。
【味わい】
荒々しくもみずみずしい口当たりと清らかな香りが特徴で、雫取りの酒を氷温熟成させることで上品で透明感のある味わいが引き出されています。
| 商品管理番号 | 177 |
|---|---|
| 生産地 | 福井県 |
| サイズ | 720ml |
| 素材 | ※専用化粧箱入り |
| 注意事項 | ※限定商品 |
| 生産者 | 常山酒造 |
| スペック | 【精米歩合】35% 【原料】さかほまれ(福井県産特別栽培米)100% 【アルコール分】15度 |
※店頭でも販売を行っており、在庫は常に変動します。Web店でご注文が完了しても店頭で完売の際はご用意出来かねますので予めご了承くださいませ。
※デザインの変更やヴィンテージの切り替えにより、写真と違うボトルデザインやラベルデザインのものがございます。
※商品の形状によりギフト包装出来かねる場合もございます。
※注文を頂いてから手配をかける商品がございます。その際はお届けに数日~10間ほどかかる場合がございます。